2月はドキドキの豆まき会から始まりました。製作したオニのお面や豆入れを紹介したり、的あてゲームで楽しんだりしていましたが、オニさんの登場でびっくりして怖がるお友だちもいました。頑張って豆を投げて季節の行事を味わうことができました👹また戸外活動も積極的に行うことができました。まさに「子どもは風の子」なりんご組さん!すぐに上着を脱ぎ、鬼ごっこに夢中で汗ばむほどでしたよ!りんご組になって初めての島ノ前公園ではいつもと違う遊具におおはしゃぎでした😊2月中旬からは就学へ向けて午睡のない日を設けています。疲れている様子もちらほら見られますので、早寝早起きできる環境を整えてあげられるようにしていけるといいですね!そして長かった保育園生活も残すところあと1ヶ月…。最後まで元気いっぱい12人で過ごしていきたいと思います💕