2月は豆まき会がありました。鬼の登場にびっくりしたお友だちが多かったですが、一緒に『鬼のパンツ』を歌って、恵方巻を食べ、節分の雰囲気を感じ取ってくれていたように思います!雪が降った日は、公園や園庭で雪遊びもでき、珍しい雪に大喜びのみかん組さんでしたよ😊お部屋で絵の具遊びもしました。足の裏や手で感触を楽しみ、大胆に遊ぶ様子が見られ、保育者も嬉しく思いました💖そして、1月から取り組んでいる、着替えの後の袋の片づけや布団敷きがとても上手になってきています!「自分でしたい」「できるようになりたい」と素敵な気持ちで取り組んでくれている子どもたちです✨3月も進級へ向けて、様々なことに一緒に挑戦していきたいと思います!